[ラテール トニオシミュレータ ver1.05]
オンラインゲームラテールのNPCトニオにて利用可能なオプションリフレッシュサービスのシミュレータです。

・Firefox・Chrome・Sleipnir・IE等Javascriptが有効であれば使えますが見た目はブラウザにより少し崩れます
簡単な説明はこのページ下のほうに書いてあります。
・なんとなく感で使ってみて下さいというものですが、よく分からない事があればラテール色々計算機BLOGまで。
・実際のゲームとの相違はあると思います。現実の確率(実際は偏りがあったりなかったり)は分かりませんので
全て完全ランダムにしており、何かが出やすい等の偏りはつけていません。
・公式では4周年記念でオプションリフレッシュほぼ4割OFF(4/13〜4/20?)らしいですが
ここでのシミュレーションはいつ何回やってもEly(ラテール内通貨)は消費しません。やったね!
・でもトニオにもちゃんと貢いであげてください。
初期設定
オプションリフレッシュ対象の元の状態(レベル) 成功率(基本50%、タイトル:トニオの弟子設定時60%)
オプション1(レベル) 注意:50%と60%以外はおまけ
オプション2(レベル) 武器防具種別(付与オプション・範囲が変わります)
オプション3(レベル)
オプション4(レベル) 計算方式(本来は天然)パズルモードは未実装
オプション5(レベル)おまけ










↓リフレッシュ結果(上記をまとめたもの)および付与確認の情報が表示されます。

拡張機能(オプション付与可能数(初期設定のLv設定数)の範囲で指定オプションが同時に付く確率の確認及び検証が可能)
左オプション種類指定(最大3つ) *許容値のほうは未実装
オプション指定1(種類) 許容付与下限1(未実装)
オプション指定2(種類) 許容付与下限2(未実装)
オプション指定3(種類) 許容付与下限3(未実装)







[更新履歴]
ver1.05 2011/04/22 武器防具種別にメイク・ソックスを追加
ver1.04 2011/04/15 精霊石に幸運が付与されない不具合を修正、武器防具種別にメガネを追加
ver1.03 2011/04/11 武器防具種別にバトルサイズ(ファントムメイジの武器)を追加(オプション付与規則が正しいか不明)
ver1.02 2011/04/10 拡張機能での指定可能オプションを分かりやすくするため選択した武器防具種別に応じて表示が変わるように変更
ver1.01 2011/04/09 付与可能範囲の確認ボタンを追加
ver1.00 2011/04/08 公開開始

[簡単なようで難しい説明]
1、初期設定のオプション1〜5に元々装備についているオプションのレベルを設定します。
3つだと1〜3までレベルを選んで、4と5は無し。(5はそもそも本来無いようなのでおまけでたくさんつけたい方用)
オプション1と4だけなど間を開けて設定しても一応動きますがおかしくなるかもしれないので
出来れば間を開けずに設定してください(2つなら1と2に、4つなら1と2と3と4に)
2、成功率を選択します。
基本は50%のままでよいです。トニオの弟子状態で試したい場合は60%に。
他の確率設定は遊びで。100%だと確実に成功。
3、武器防具種別を選択します。
試したいものを自由に選んでください。付与値など間違って設定したものもあるかも。怪しいです。
おまけ(オプション制限無し)を選ぶとオプションが何でも付くようになります。
4、計算方式はまだ天然モード(ゲーム内の普通の仕様)しかありませんのでそのままで。
5、トニオボタン(実行)を成功することを祈りつつ押します。
ボタンのすぐ下に結果等が表示されます。使い方はお任せ。
結果の記号の意味はぱっと見の目安です。
×失敗△成功だが補正が低い○成功で補正普通◎成功で補正高め☆成功で補正非常に高い。

拡張機能について
まだもう少し追加する予定ですが、現時点で出来ること。
1、指定したオプション(一つまたは複数)が初期設定で指定したオプション数・装備・基本成功率に対して
どの程度の確率で同時に付くかを調べることが可能です。(現時点ではレベル・付与許容値は無視)
簡単に言うと
持っている装備に3個オプションが付いていてリフレッシュで別2つ付けたいものがある
それが同時に2つとも付く確率はいくら?というのが調べられるといったイメージでとらえてもらえれば良いと思います。
両手と片手等をオプションで分けていますので、武器防具種別にあうものを選んでください。
間違って設定して実行すると↓のフォームに間違いの内容が表示されますので参考に。
*この確率は基本成功率も含めたものです。
2、確率はともかくとして、実際に1の内容を(最大)100回やって成功するかどうか試せます。
表示内容としては、何回目に成功したかというもので100回でだめな場合は成功しなかったと表示されます。
上側のリストには成功時(100回失敗時はその最後)の状態が残るのでどんなのが出来たか確認してみると良いかも。

その他何かありましたら下記BLOGまで。
ラテール 色々計算機